「BGMのスタート・ストップボタンが見えなくてBGMのオンオフが出来ない人は QuickTime をインストールするとボタンが現れ、BGMのオンオフが可能になります。」

JA4XZR

JARL寝屋川臨時総会


 11月21日 JARL寝屋川臨時総会ではお世話になりました。

 私が、最初にJARL総会に参加したのは1974年5月26日の名古屋総会で、その後今年
5月30日の名古屋総会まで各地で開催された通常総会に出席しましたが臨時総会は初めてでした
 



 



  

寝屋川・高槻・枚方・守口(パナソニック)等のクラブをはじめ地元の皆様が、総会の運営のために尽力されておられるのをみて、我々がホストクラブでお手伝いした、倉敷で開催した第49回通常総会晴れの国岡山総会を思い出し感激しました。やはり開催地が3エリアなので、スタッフにも出席した方にも知人が大勢で久濶を叙すことができFBでした。





これからの日本アマチュア無線連盟の今後について、幾多の課題があることめながらも、大きな一歩を踏み出すことが出来たことことは喜ばしいことです
この結果を踏まえて、これからの日本アマチュア無線連盟の運営が、幾多の苦難を乗り越え新社団法人設立に向け躍進することを期待します。



 個人的にも、今回は素晴らしい体験をさせて頂きました。それは定款改正案が可決された歴史的な瞬間に立ち会うことが出来たことです。

 14時21分に総ての質疑応答が終わり、議長が、重要議題の採決なので、採決は投票で行うことを宣言された。今回の投票は、最初に「立会人を選出する人」2名が選任され、その2名がそれぞれ2名の「立会人」を指名して、合計4名の「立会人」を選任するやり方でした。私が立候補したのは 2番目の「立会人を選出する人」が呼びかけた時に挙手し、「立会人」に指名され壇上に上がり「立会人」として紹介されました。 


 小休憩の後、14時40分に議場閉鎖が行われ、スタッフが投票用紙を会員に配布してから「賛成」「反対」
「保留」の投票箱を持って会場を回って回収し投票が終了したのが15時17分。投票用紙を壇上で開票担当者が開票する時の「立会人」ですから、開票作業が終了して21個の投票箱の最終確認、数え終わった投票用紙を再度確認し箱に入れ密封されたものに立会人 4名が自分のコールサインを自署するまでが、立会人として命じられた仕事でしたので最後まで壇上におりました。
15時57分に開票が終了し責任者から「ご苦労様でした」といわれ降壇しました。 
  
 議題その他は、「JARL NEWS」や「WEB」でご存知と思いますので結果のみ記載します。
 
   投票総数(委任状を含む)・・・・・ 18,453票
   賛成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17,917票
   反対・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 531票
   保留・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5票

 
 定款改正に必要な賛成票が、出席正員議決権の4分の3の13,840票を超えており、第一号議題の定款改正案は可決されました
   (時刻は手元の時計で記入したので時間の誤差、文章表現の不十分な点も多々ありますがご容赦下さい)

 ともあれ、5月の名古屋総会以来、紆余曲折はあったが一応の結果が出たし、総会の開会から閉会まで席を立たずに真面目に参加でき、それはそれで得ることが多くよい経験でした。そういう意味で今回の上阪は総会ONLYでしたが、それだけ密度の濃い参加だったので、それなりの充実感で満足して帰倉しました。





この玄関の看板と総会会場の正面の「タイトル」及び「アマチュア コード」を書かれたのは、
地元寝屋川のJP3YHXメンバーで、書道の大家JA3MVE佐藤良彦先生です。       
昨年秋、瑞宝双光章を受賞されています。




寝屋川市は「鉢かづき姫」寝屋長者物語の伝説地です。 昼食場所の案内図です。

市名は本市を流れる一級河川寝屋川に由来。寝屋川の名は、御伽草子の「鉢かづき姫」に登場する主人公・初瀬姫の父である藤原実高の別荘が源流地付近にあり、高野街道を行く旅人に宿を提供して「寝屋」と呼ばれるようになったことに由来する(旧 交野郡寝屋村。現 寝屋川市寝屋)。